CLINIC医院案内
人生を豊かにする健康で美しい歯を守る
歯科治療において最終的にもたらされるもの、それは「美味しく噛んで食べられること」だと思います。 健康な歯を守る「予防」と、歯を美しく整える「審美」で、人生を豊かにする、 そのお手伝いが私たちに課せられた使命だと思います。


院長
渡邉 康夫YASUO WATANABE
患者様の心に寄り添い最善の治療を
昭和60年に開業して以来、地域の皆様の歯と口の健康を守り、快適な生活を送れるよう日々の診療にあたっております。「怖い」「苦しい」といった歯科治療につきもののイメージを払拭するために、診療前のコミュニケーションを大切にし、できるだけ歯を「削らない」「抜かない」「痛くない」よう、患者様一人ひとりの心に寄り添い、最善な治療を心掛けております。心配な事、どんな些細なことでも構いません。何でもご相談ください。
1982年 | 岩手医科大学 歯学部卒業 |
---|---|
1982年 | 織田歯科医院 入社 |
1985年 | 中央歯科医院 開業 |
2005年 | 日本大学において学位「博士(歯学)」 取得 |

副院長
渡邉 瑛明EIMEI WATANABE
患者さんに合った丁寧な診療を
2階フロアを担当しております副院長の渡邉瑛明と申します。目標としているのは、「手を抜かない患者さん一人一人に合った丁寧な診療」です。しっかりと患者さんと情報を共有し、末永く、そして気軽に通っていただける歯科医院を目指していきたいと考えております。よろしくお願いいたします。
2011年 | 岩手医科大学 歯学部卒業 |
---|---|
2013年 | 医療法人しんデンタルクリニック入社 |
2020年 | 中央歯科医院副院長就任 |
2021年 | 中央歯科医院2Fフロアチーフ就任 |
2018年 | ドミニカ共和国の研修施設においてアランガーグ大学主催のインプラントオペ実践研修を修了 |
---|

中央歯科医院のコンセプト

患者様との信頼関係
患者様の悩みや症状をしっかりと伺い、納得していただける治療が行えるように丁寧に説明させていただきます。どのように治療を行うかを最終的に患者様に決定していただくようにしています。中央歯科医院では、心を込めて患者様の大切な歯を守れるように、患者様に合った治療を行う歯科医院であり続けたいと考えています。

落ち着ける環境づくり
中央歯科医院では、患者様に落ち着いて治療を受けていただける環境を整えております。 二階のユニットでは完全個室診療となるため、周りを気にすることなく治療を受けることができます。 歯医者とは思えないようなデザインとリラックスできる環境づくりにより、通いやすい歯科医院を目指しております。
通いやすいを配慮した環境

バリアフリー設計
車椅子などでもスムーズにご来院いただけるよう、出入り口にはスロープ、建物内にはエレベーターなどを完備しております。

カウンセリングルーム
患者様の悩みや症状をしっかりと伺えるように、完全個室で安心してお話ができる空間を設けております。

キッズスペース
お子様がいらっしゃる方にも安心してご来院いただけるよう、楽しく遊べるスペースを設けております。
最新鋭で高品質の設備

給水管路洗浄システム
ユニットに備え付けのボトルには、患者様がゆすぐお水や治療時に使用する水が通る管を全て滅菌する薬液が入っています。これにより、治療時に使用するすべての水が安心できる清潔な状態に保たれます。

歯科用CT
CT撮影によって一般的なレントゲン写真では把握できないような状況を確認することで、早期発見・早期治療が可能となります。

エアドッグ
米国特許取得の「TPAフィルター」を搭載した空気清浄機を院内に設けています。花粉やウイルスだけでなく、インフルエンザウイルスや新型コロナウイルスよりもさらに小さな微細粒子まで除去できます。
アクセス
住所 | 〒974-8261 福島県いわき市植田町中央3丁目11-21 |
---|---|
電話番号 | 0246-63-9688 |
駐車場 | 収容台数20台 |
アクセス | 常磐線「植田駅」徒歩5分 |
HOURS診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー |